キズとへこみの板金塗装修理事例(小松市・ヴォクシー)
- 2016年05月28日 |
- 修理事例 |

【事故のキズも綺麗に板金塗装!】
小松市からのお客様で事故修理で入庫のヴォクシーです。
相手車のいる事故で右側面ガリガリといっちゃいました。
幸い両方ともお怪我がなく良かったです!
右リアドアはリサイクル品で交換、右フロントドア、
クオーターパネルは板金修理しました。
では早速修理工程をご案内します~
▼損傷確認!右下側は結構な擦り傷と凹みが・・・
▼右リアドアはリサイクル品で丁度いいのが見つかったので注文しました!
写真は無いのですが・・・
右フロントドアとクォーターパネルは板金塗装します。
ドアは外すことはせず、このままドアにワッシャーを溶接し、
そこに専用工具を取り付けて外側から引き出して成形します。
ある程度引きだしが終わったら、パテを塗り乾燥させます。
パテが乾燥したら、研磨して仕上げます!
次にサフェーサー(中塗り塗装)の塗布です。
目的は、
1.目の粗いパテの上に、直接上塗り塗装をすると、
吸い込みがあるので、パテの跡が出てしまいます。
それを防ぐため。
2.パテ整形時についた粗いサンドペーパーのキズを埋めるため
3.防水・防錆 等があります。
サフェーサーが乾いたら表面をサンドペーパーで研磨して滑らかにします。
塗装はスプレーガンという器具に塗料を入れて行います。
サフェーサーが隠れるようにだいたい3~4程スプレーして塗料を重ねます。
塗装を終えたら乾燥させます。
乾いたら塗装中に付いた小さなホコリなどを磨き落としてピカピカにします。
洗車&清掃を済ませ、お引渡しです(*^^)
修理した所はピカピカになり、事故前よりもきれいになって喜んで頂きました!
本日はご入庫いただき誠にありがとうございました!
また、何かございましたらお気軽にご来店ください。
◆ 修理事例一覧は、こちら!
◆ お客様の声は、こちら!
◆ 当店までのアクセス(地図)、メールでのお問合せは、こちら!
※ お見積もりは無料!無料代車もあります!
お気軽に 0761-21-0265 までご連絡ください。
有限会社 大和(ダイワ)自動車
所在地:〒923-0802 石川県小松市上小松町丙99
電話:0761-21-0265
定休日:日曜日・祝日・第二土曜日・年末年始・GW・お盆
営業時間:AM 8:30~PM 7:00